
|

|

|
 工場で制作されたグラスウールダクト この後、制作寸法が間違っていることが分かり、造り直しとなった |
 今回採用した機器は、東芝キヤリア製。1号機を後方から見ているところ。開口部分にはフィルターがセットされる予定 |

|
 1号機の右側面 左側の黒い口はダクトの接続口、中央下部の口はドレイン管の接続口 |
 1号機の左側面 右側(機器の正面側)にはダクトを接続するチャンバーが接続されている |

|
 2号機の正面 四角い部分は、サプライ(吹き出し)ダクトの接続口 |
 2号機の下面 黒いフィルターがセットされている部分は、天井内チャンバーの吸い込み口 |

|