家造りに携わっている設計者向け 結露しにくい木造住宅の造り方 トップクラスの知見を持つ研究者が一堂に会する座談会「長持ちする住まいとは」



今日、多くの木造住宅で
通気胴縁が設置されるようになりましたが
思惑通り、通気されていないのが、実情のようです。


・雨水浸入を防ぐため、屋根の棟では十分な換気面積が確保できない。
・湿気の溜まりやすいコーナー部で、通気が滞る。
・バルコニーの手すり壁の内部で、結露が起こる。
・屋上がパラペット納めのため、十分な換気面積が確保できない。
・軒ゼロ屋根のとき、小屋裏換気が取りにくい。

雨仕舞いと換気・通気について
いくつもの大学の研究室と共同研究続け
数々の実証実験を元に地道に集めたデータを解析しながら
換気・通気金物として製品化し
この4年間で、製品の納入量が2倍に伸び
業界トップシェアになった会社があります。

換気棟と屋根板金・壁役物の住宅用換気部材メーカーに特化した
株式会社ハウゼコさんです。

建築学会で発表した論文データや
試行錯誤を繰り返した屋根・外壁通気のノウハウ
さらには、グッドデザイン賞を受賞した
機能美も併せ持つ通気金物といった
木造住宅の結露対策と通気確保に関する情報を
無料で公開してくれる勉強会が
開催されます。

第2部の座談会では
一般社団法人住まいの屋根換気壁通気研究会の役員の5氏が
「長持ちする住まいとは?」についてお話されます。
・独立行政法人建築研究所理事長 坂本雄三先生
・東海大学名誉教授 石川廣三先生
・近畿大学建築学部長教授 岩前篤先生
・松尾設計室代表取締役 松尾先生
・株式会社ハウゼコ代表取締役社長 神戸睦史先生

日本最高峰の知見を持つ研究者が一堂に会することは
後にも先にも実現が難しいと思います。

これだけの先生方が一同に会することは
後にも先にも実現が難しいと思います。

日ごろ疑問に思われている
住宅の通気と結露の問題を解決する方法について
最先端のノウハウを持つエキスパートから
解決の方法を伝授してもらってください。

開催詳細





◆◆結露しにくい木造住宅の造り方と座談会◆◆
日程
 
2015年2月19日(木)
開場
 
12:30
時間
 
13:30〜17:00
会場
 
TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
住所
 
東京都新宿区市谷八幡町8
費用
 
無料
セミナー
 
13:30〜15:30
ハウゼコ技術セミナー「結露しにくい木造住宅の造り方」

神戸睦史 株式会社ハウゼコ代表取締役
座談会
 
15:30〜17:00
住まいの屋根換気壁通気研究会座談会
『長持ちする住まいとは!』〜居住性と耐久性の両立は可能か

坂本雄三

独立行政法人建築研究所理事長・東京大学名誉教授

石川廣三

東海大学名誉教授

岩前篤

近畿大学建築学部長教授(座談会モデレータ)

松尾和也

松尾設計室代表取締役

神戸睦史

一般社団法人住まいの屋根換気壁通気研究会理事長
定員
 
180名 → 増席しました 240名
お申込
 
211名 (2015.2.6 現在)
残席
 
29席
ご注意
 
駐車場は22台分しかありません。
車両重量1.5t以下、フィットクラスの小型車のみです。
すぐに満車になりますので、公共交通機関をお使いください。
セミナー・座談会のビデオ撮影は禁止です。

◆懇親会
時間
 
17:30〜19:30
懇親会費
 
5,000円 税込
定員

先着80名
懇親会には、先生方全員が参加されます。
場所

TKP市ヶ谷カンファレンスセンター・バンケットルーム










Copyright (c) 2015 CADBOX All Rights Reserved